株式会社 財務部 洲濵 拓志様、洲濵 佳世子様

株式会社財務部様は東京都にて、個人、法人向けに不動産コンサルティングを中心に総合的なアドバイスを行うFP事務所です。
洲濵 拓志様は不動産鑑定士であり、中小企業経営者から個人まで、不動産コンサルティングを中心としたアドバイスを、
洲濵 佳世子様はライフプランを中心に個人向けの資産運用アドバイスを得意とされていらっしゃいます。
またお金の学び場として「マネーキャンパス」を運営され、教育活動も熱心にされています。
株式会社財務部様のHPはこちら
目次
導入前はどのような課題がありましたか?
(拓志様)
プロの不動産コンサルタントとして、ご相談者様の不動産問題の解決だけでなく、生涯にわたる資産形成のアドバイスをしたいと思っています。
そのためには、ライフプランの作成が必須と思っていましたが、不動産投資や資産の推移に対応したライフプランソフトがなく、困っていました。
(佳世子様)
これまで使っていたソフトでは、死亡時のシミュレーションでライフイベントが「発生しない」設定ができないなど課題が有り、
保険の見直し時に必要保障額の計算などで、追加説明が必要となっていました。
また、作成に時間が掛かり、負担となっていました。
導入の決め手は?
(拓志様)
BS推移表があるのが決め手です。
不動産コンサルでは、不動産(自宅、投資不動産)を含む資産や負債がどのように推移するか、生涯に渡り把握する必要があります。
YouWillは投資用不動産を含めたBS推移表もあるため、自分の業務にマッチしています。
(佳世子様)
スライダーで住宅予算や返済額を変動するとグラフがリアルタムで動くのがよいですね。
相談時に短時間で判断ができます。
運用に関しても、ポートフォリオのレポートがあり、相談者様の状況を分かり易くお伝えすることができます。
直ぐに使いこなせましたか?
(拓志様)
私の相談者様は不動産投資家や自営業者などが中心です。
将来の資産や負債についてアドバイスしますが、YouWIllはBS(資産や負債)のバランスや推移を見える化してくれます。
最初は、計算ロジックの理解や、レポートへどう表示されるかを把握するのに少し時間がかかりました。
しかし、マニュアルで入力データと出力データの仕組みを理解したら、簡単に使えるようになりました。
YouWillの効果は?
(拓志様)
相談者様にYouWillで収支とBSのグラフを見せた際に
「自分の生涯に渡る収支とBS推移を初めてみれた!」と手を叩いて喜んでいました。
(佳世子様)
私は面談中にヒアリングしながら入力をするのですが、シンプルな画面なので相談者様にも見やすく一緒にプランを作成することで相談者様のモチベーションが上がり、また短時間で信頼関係が築けます。
1回目の面談中にプラン提示ができるので、プラン作成以外の相談業務に注力ができ、相談者様の満足度も上がっています。
YouWillの今後への期待
(佳世子様)
レポートの内容をさらに充実してもらいたいです。
様々なケースに適したレポートがでると、顧客満足度もあがります。
面談記録や相談者様への連絡なども含めた機能が追加されると、業務が楽になり助かります。
(拓志様)
不動産のみの収支やBSの詳細がでると尚良いと思います。
これまでライフプランを使うことを考えていなかった不動産投資アドバイザーも活用されるのではないでしょうか。
YouWillをご検討頂いている方へメッセージをお願いします。
(拓志様)
無料トライアルもありますので、まずはお試しで使ってみてはいかがでしょうか?
他のFPとの差別化ができると思います。
(佳世子様)
YouWillはこれまでのソフトと良い意味で大きく違います。
作成時間が短縮できた上に、顧客満足度UPでき、良いソフトだと思います。